不登校発達障害の息子がいる母のモーニングルーティン

スポンサーリンク

誰が興味あんねんっ!ていう記事になりそうですが(笑)

不登校で発達障害の中学生きの息子がいる母(専業主婦)の朝の過ごし方です。

よければお付き合いください。


⚪︎6:00 起床

◻︎毎日5時に目覚ましをかけるが、気がつくと6時に(笑)

◻︎1回目の洗濯機を回す。

◻︎洗顔とパック(megumi さんの本に刺激を受け、パックをはじめたら肌の調子が良くてやめられません!)

◻︎パックの待ち時間に、中学校への欠席連絡(アプリにて毎日)→雨戸を開ける→子どもたちの水筒にお茶を入れる。

◻︎メイク(日焼け止め下地と眉毛だけの簡単メイク)

⚪︎6:30 家族が起床〜朝ごはん

◻︎それぞれが好きな物を勝手に食べるスタイルです。

◻︎旦那さんは、前の日の残りのご飯&お味噌汁&おかず。おかずがない時は目玉焼きを焼いたりしています。

◻︎子どもたちは、その日の気分でパンを食べたり、ごはんを食べたりしてます。勝手に卵も焼いてくれます。

◻︎その間に、連絡帳を確認。ハンコを押す。

7:45 旦那さんを駅まで送る

◻︎毎日駅まで送ってるというと、みんなにびっくりされるのですが、家ではなかなか話す時間もなく、長男や娘達の前では話せない長男の様子や相談事を10分程のドライブでシェアします。

◻︎不登校になり始めた頃は、家から出る理由の一つにもなり、リフレッシュできる時間でした◎

⚪︎8:00 長男起床、朝ごはん

◻︎旦那さんを駅まで送り、帰ってきて私はここで、朝ドラを見ながらゆっくり朝ごはん。

◻︎長男も起きてきて、ココアに食パンをつけて食べます。夕飯ではもりもり食べていたおかずも朝になると絶対に食べてくれません。

◻︎旦那さんを送る前に回していた2回目の洗濯と1回目の洗濯を一緒に干す。イヤホンでYouTubeを聞きながら作業をします。

◻︎食器を洗う時には、映像(YouTubeやドラマをTVerで)を見たりしながら。トイレ掃除をする時は、YouTubeやvociyを聞きながら、この番組が終わるまでに終わらせよう!とサクサク進めるように意識しています。

◻︎階段は掃除機を使いますが、他の場所はアイライフちゃん(ロボット掃除機)がしてくれます。掃除機の時間を他のことに使えるので、重宝しています◎

⚪︎9:00 長男をフリースクールに送る

◻︎月・金曜日は午前中、市のフリースクールに行くので送り迎えをします。

◻︎火曜日は、午前中放デイに行くので送り迎え。ショッピングモールの中にあるので、買い物をしながら待ちます。

◻︎水曜日は、都会のフリースクールまで送り迎え。昼〜夕方まで都会をブラブラしたり、ブログを書いたりして過ごします。

◻︎木曜日はフリーーー!!!

最近、何もない日を週1回入れることにしました。リフレッシュのために使います。

と、こんな感じです。

途中の家事は、午前中で終わらず昼に持ち越すこともしばしば。





 


最後まで読んでいただき
ありがとうございます( ・ᴗ・ )!


愛用品、おすすめ品はこちらに集めています↓

\ランキングに参加しています/

よければクリックの応援お願いします♩


にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
私のこと
fumiをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました